お買い物
今日は明るく晴れて、とても気持ちのいい天気です。日中よく陽に当たっておくと寝付きが良いので、ちょっと散歩に出かけてきています。
お昼前は、歯医者さんへ。1月に抜いた歯のところにインプラントを入れるのですが、今日は最終の型取りでした。あと10日ほどで出来上がる予定。
インプラントにする際に、あれこれ調べてみたのですが、たまたま近所だから通ってた歯医者さんがインプラントの勉強を熱心になさってる方だと判明。説明もしっかりしていたので、安心してお願いすることにしました。ブログなどを拝見していても、ほんのり(いい意味で)オタクっぽい感じの先生なのですが、土台のネジを埋め込む施術など「よし!」みたいに悦に入った風情を感じてちょっと微笑ましく。患者が気持ちよく安心して受けられる治療ということにとても拘りがおありになるようで、(あまり人付き合い器用で口のうまいタイプではないように見受けられるのですが)各手順の際の説明もフレンドリーな感じです。
歯医者さんでコワイのは、何されるかわからん感じにも一因あると思うのですが、こちらでは毎回「ちょっとガタガタガタと震度を感じまーす」などと予告があります。歯医者さんって擬態語多いですよね。「はい、カチカチ何回か噛んでください〜〜カチカチカチ〜〜」とか。今日はなかなか調子出てたのか、「風シュッシュ〜♪」などと楽しそうな感じでした(笑)土台のネジに何かをはめ込む時にかなり強く押し込むのですが「押ささります〜〜」とおっしゃってたので、北海道?と思ったり。
これで歯が入れば、…