声楽チームは、森谷真理さん、宮里直樹さん、加耒 徹さんという、あちこちでご活躍の豪華メンバー!細かい打ち合わせせずとも、自然に舞台上で色々と演技(小芝居?!笑)してしまうあたり、みんなホントに“オペラ歌手”だなあ。
私はお馴染み《サムソンとデリラ》のアリアのほかに、《ドン・ジョヴァンニ》の「お手をどうぞ」も。この曲、たぶん15年…いや、もっと?ぶり。二期会公認ハンサム加耒さんですが、音楽もとってもハンサムで、ご一緒できて楽しかった!!よく生徒とも話すのですが、いくつになっても音楽のちからでヤングな役とかできちゃうオペラ歌手って楽しいなぁ。
《サムソンとデリラ》はたっぷりとしたテンポで。豪華オーケストラの美しい音に載せていただき、とても気持ちよく歌えました!!
楽屋では真理ちゃんと「アダムズいいよね!」とかNixon in Chinaの話で盛り上がったり!いつご一緒しても、楽しくリラックスした雰囲気になります。
さて!音楽家は繁忙期なので、みんな今日はそれぞれ別のところに向けて旅立っていきます。私は岡崎へ!!名古屋よく行くけど、飛行機は初めてなのでちょっと嬉しい😆
明日は第九ですよー。
この記事へのコメント
仮面のペコ
前回の大阪公演の
サマータイム♪💓
痺れました👏👏👏
明日の
九響 破門組組員 釜爺こと
茂木先生との第九
28日の
泰♥️御大の第九
新年14日 立川での
ハープでのリサイタル🌹
29日は
広響の三角帽子
ぜーんぶ
ワクワク
楽しみに伺いまーす
いつも感動をありがとうございま〜す😇
池田香織ぴよきち
コメ返したつもりがしてなかった(^_^;)
これからもお馴染みの曲、意外な曲と色々お楽しみいただけるように頑張りますね!