2024年振り返り

あっという間に大晦日ですね。夫が散歩がてら買って来てくれたパックのお寿司と美味しいみかんを食べ、のんびり寝正月のリハーサルに励んでおります。夫は楽器の大掃除を始めたっぽい(トロンボーン2本) 2024年は、義母と3人で旅行に行き、車中で緊急地震速報を聞くという驚いたスタートでした。愛知県岐阜寄りも少し揺れました。未だにご不自由もあるとは思い、心が痛いです。 カレンダーを見ると1月はあと、教えと病院通いで過ごしたようです。ずっと気になってたレッスン室の家具の入れ替えなんかもして、少しずつ家の中の居心地改善にも努めました。11月から始めた治療の副作用対応も慣れてきて、生活のペースができた頃ですかね。 そして、やはりどうしても歌いたくなってきて、どうしてもしんどかった場合の逃げ道をたくさん用意した上で、4月の「ただいま」コンサートを企画し始めました。 3月には、久しぶりに家のピアノを調律していただき、リハーサルに備え準備。カスタネットの練習も始めたかな。 4月は2回のリハーサルを経て、「ただいま」コンサートを開催。結構元気に歌って踊って、皆さんに暖かく迎えていただきました。よし! 5月には6月の”びわこのこえ”のリハーサルなどもあり、久しぶりに新幹線にも乗りました。が、残念なことに直前に熱発。ちょっと調子づいてた気持ちを引き締め直しました。治療の都合もあり、熱が出ちゃうと結構厳重に色々調べられますが、とりあえず普通の細菌感染とのことで数日で回復。無事、金沢でのベルリオーズ《夏の夜》歌ってきま…

続きを読む

福岡でガラコンサート〜年内本番終わりました

12月19日は、西日本シティ銀行創立20周年”NCB音楽祭”でした。 音楽祭は西日本シティ銀行 公式サイト内のWEB動画(後日公開)FM FUKUOKA特別番組29日19:00~でお届けします だそうです! 昨年の10月に、5か月ほど病気療養でお休みしますと発表し、その後に新しくいただいたお仕事第一号だったため、とても嬉しかったことを覚えています。コロナ・インフルエンザ他たくさんの感染症が蔓延する中ではありましたが、無事に全ての行程を終えてくることができてとても嬉しかったです。 福岡演奏旅行vlog よかったら動画見てください! これで年内の演奏のお仕事は終わりになりますが、まだ1月5日新響さんとの《ジークフリート》のリハーサルなどもあり、あまり年末年始な気分ではなく過ごしておりますが、「仕事してると体調いいね!」と鍼の先生お墨付きの私なので、楽しく年を越して次の本番に向かいたいと思います。 22日には新響さんとの第一回オケ合わせがありましたが、《ジークフリート》の牧歌(ワーグナーが奥さんの誕生日に送った曲がもとになってる)で粋なお祝い。 サプライズな1日 そして1月は11日に”びわこのこえ”も! 私にしてはありえない可愛い曲をアサインされ、気恥ずかしさに悶えております! 11月中旬に夫婦でコロナワクチン(明治のコスタイベ)とインフルエンザワクチンを接種したこともあり、重症化の可能性は低くなっていてると思いつつ、普通の風邪でもなんでも絶対に避けたいですよね。というわけで…

続きを読む