お礼参りいらしていただきました!
先日よりお知らせしていた、佐賀の西村晴子門下との合同演奏会、ほぼ満席のお客様をお迎えして開催いたしました。
残念ながら我が門下から3名の体調不良降板が出てきてしまい、せっかくギリギリまで頑張ったのにという悔しい思いもありましたが、その分のリカバリーに佐賀の皆さんから曲の追加のお申し出をいただくなど、両門下が協力し合って乗り越えることができました。
途中で急ぎ和装に着替えてビデオカメラをセットする先生(笑)
今回はお寺のホールをお借りしましたので、ロビーにてお見送り時にいただいた募金は、春雨寺様にお預けし、能登の震災へと寄付させていただきました。本当にありがとうざいました。
佐賀からいらした皆さんの積極性に、うちの門下生たちも刺激を受けてくれたことと思います。
フィナーレは晴子さんのアイディアで、カルメンのシャンソンボエームを。晴子さんは元吹奏楽で打楽器担当だったとのことで!!タンバリンとトライアングル持参で盛り上げてくださり、この写真では見切れておりますが、両側に全演奏者がずらっと並んで華やかに。そして、我らが演奏会ではお決まりの「終演の歌」(作曲・夫)で締めるという楽しい雰囲気で締めました。
今回はあくまで「演奏会」であり「発表会」ではないというポリシーのもと、先生たちのコーナーもしっかりたくさん。日本歌曲に始まり、アリアをそれぞれ歌い、花の二重唱で締めた、と思いきや、武満「小さな空」、サマータイム、マイウェイなどと続き、フィナーレ…