“ただいま”ありがとうございました!

終わって気が抜けたら風邪をひいてしまい、少しご報告等が遅くなってしまいましたが、4/18“ただいま”無事にというか、大変熱く盛り上がって終演することができました。ありがとうございます!! (ちなみに、このご時世ですので、色んな嫌な感染症ではないかとドキドキしつつの家庭内隔離を経て、昨日詳しく病院にて各種検査を行い、無事に「単なる風邪」ということに落ち着きました。抗生剤も効いて症状も治りつつあるので、一安心です。) 体調の悪い時にはお金のことは触らないと決めているので、やっと本日みなさまからいただきました募金を振り込むことができました。 応援購入でのご支援に加え、これだけの募金をいただけて、少しでも復興のお手伝いをさせていただけることは大変嬉しいです。ご協力ありがとうございました。 前半は白ドレスは私と白シャツな片寄さんで爽やかに?スタート。 一曲目に歌ったデュパルクの「旅への誘い」は、コンサートという別世界へお誘いするという気持ちを込めて、昨年企画していたびわ湖小ホールでのリサイタルでも一曲目に入れていたものでした。この曲を石野真穂さんのエレガントなピアノで歌うのがとても楽しみだったため、とても幸せなスタート。翌日もずっと頭の中ではこの曲が流れていました。 続いて、カルメンハイライト。忙しくて写真撮る暇がなかったので、スタッフがモニターを撮影してくれたものをどうぞ! ハバネラから、お馴染みセギディリアに続き、2幕の酒場で踊るシーンからフィナーレに強引に飛んでみました。…

続きを読む

自主コンサートの準備は楽しい

以前はトリオでやったり、自主企画のコンサートをよくやっていましたが、今回の「ただいま」は久しぶり。 生徒のコンサートの手伝いなどはしていましたが、企画から事務仕事まで全部自分でやるのは、ちょっとめんどくさいこともあるけど、自分なりのこだわりとか色々できて楽しいですね! いよいよ10日前ということで、進行表なども作成しました。 先日は3人揃ってのリハーサルも。 この組み合わせは初めてだけど、真穂さんも片ちゃんもずっとご一緒してる仲間なので、ほんといい雰囲気で楽しくリハーサル。曲順や細かい打ち合わせなどもスムーズに。 最初にzoomでやった打ち合わせから、顔を合わせてのリハーサルはこの日と来週の2回だけです。 我が家の広くはないスタジオですが、動きの練習も一応できますよ! いつもはワーグナーばかりご一緒してる片寄さんと、全然違うレパートリーやるのはなかなか新鮮で楽しい!カルメンを少しと、あとはお得意の曲を少しご披露いただく予定です。 トークandライブということで、お客様と近くて親しい感じでお話も含めて、大体20:50にはお開きにできると思われます。どうぞお楽しみに!! 先週は、かわいい妹のような二塚未和ちゃんが出演する、ボエームを少しポップにアレンジしたオペラショウを3日連続で拝見したり(未和ちゃんプロなお仕事っぷりと役そのものに見える似合いっぷりで、自慢の妹でした!)、今週は広島から生徒が来てレッスン(伸びてきてる!)したり。そして、飯守泰次郎先生と奥様の比佐子さんを…

続きを読む