今シーズンの出演予定!

色々と情報が公開になっております!!とりあえず日付順にお知らせいたしますね。 ◆12月8日(木)18:30開演 アクロス福岡 シンフォニーホール「華麗なるガラ・コンサート」今年も出演いたします。私はDon Giovanniの”Là ci darem la mano”とSamson et Dalila の ”Mon cœur s’ouvre à ta voix”を歌います。 ・指揮…末廣 誠・ピアノ…清水和音・ヴァイオリン…南 紫音・ギター…徳永真一郎・チェロ…笹沼 樹・ソプラノ…森谷真理・メゾ・ソプラノ…池田香織・テノール…宮里直樹・バリトン…加耒 徹​司会…宮下純一管弦楽:スーパー・クラシック・オーケストラ構成台本:新井鴎子 ◆12月10日(土)岡崎市民会館 14:00開演 あおいホール岡崎第九演奏会 指揮:茂木大輔 ソプラノ:伊藤晴 アルト :池田香織 テノール:片寄純也 バリトン:近野賢一 管弦楽:愛知室内オーケストラ 合唱:岡崎「第九」をうたう会 合唱指導:鏑木勇樹 ◆2022年12月15日木曜日 19:00開演 角筈区民ホール「わ」の会コンサート vol.8 Fragen : 問い 今年も「わ」の会があります! ・『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第2幕3場4場ザックス 友清崇エーファ 宮城佐和子 ・『ワルキューレ』1幕3場よりジークムント 片寄純也ジークリンデ 鈴木麻里子 ・『ジークフリート』1幕2場さすらい人 大塚博章ミーメ 伊藤達人 ・『ローエングリ…

続きを読む

二期会創立70周年ガラ!

昨夜は二期会創立70周年記念ガラコンサートでした。スケジュール的に無理な方とかもいらしたはずと思うので(そもそも分母が大きいです!)ここにいる歌手が全てではないのですが、幅広い世代とレパートリーの”二期会”らしさに溢れるコンサートになったかなと思います。 私が仕事を始めた頃は、まだバブルの名残があったおかげでしょうか?オペラアリアのオーケストラ伴奏のコンサートもありましたが、近年ではオーケストラのコンサートといえば合唱付きのオラトリオ系がほとんど。オペラアリアをオーケストラのコンサートで歌う機会はめっきり減っていました。そして、コロナのあれこれもあり、歌はだめ!という時期を経てのガラコンサート開催はとても嬉しいものですね。 歌手としても、レパートリーを作っていくという観点からも、少しずつコンサートにかけてから全曲に挑むのが理想的なので、こうやってオーケストラで(アリアや重唱を)歌える機会がもっと増えると良いなと思います。 現場でこんなにたくさんの歌手と会うのも久しぶり!ミサ曲などではパート1人ずつなので、特に同じレパートリーの歌手とはなかなかお目にかかれないので、楽屋がお隣だった加納さんとちょっと廊下で立ち話なんかできて、とっても嬉しかったです。 私は《トリスタンとイゾルデ》の”愛の死”を、というオファーでした。2016年に同じ文化会館で歌ったイゾルデ。この出演を機に、私の演奏人生は大きく転換したように思います。その時に副指揮としてカンパニーを支えてくださったのが角田鋼亮さんでした。 …

続きを読む