音大卒じゃないコンサート?
7月になりましたね。先週は、「スタートが音大ではない系のオペラ歌手」のコンサートにお誘いいただいて、歌ってきました。
秋頃行う予定の「本公演」に向けてのプレコンサートということで、割と急に決まったのに、あれよあれよという間にご予約が埋まってしまったのは、出演者みなさんそれぞれの魅力でしょう。当日は豪雨だったこともあり、交通の関係などでお越しいただけなかったお客様も数名いらして、またそのような日にお呼びたてすることに少々の心配もございましたが、コンサート自体はとても盛り上がって、楽しんでいただけたようで嬉しかったです。
私は「あなたの声に心はひらく」と、花の二重唱(蝶々夫人)、シャンソンボエーム(カルメン)を歌いました。重唱は5人で分けて歌ったので、ちょっと普段と違って楽しかったですよ!コロナがなければ、もっと色々お芝居したりできたのになあ。ソプラノ3人、メゾ2人にピアニストの合計6人、それぞれに個性的で、ご一緒していてもとても楽しかったです。その雰囲気がお客様にも伝わったかな。私は普段女子が少なめの現場が多いので、とっても新鮮でした!
お昼過ぎには終わるコンサートだったため、会場近くの靴屋さんで本番用のパンプスをオーダーにも行きました。今履いているのも、2014年にそちらで作っていただいたものなのですが、私は足が大きいのに幅が狭いので(25.5センチA幅!)、既製品だと難しいのです。コンサートもめっきり減ってしまったため、まだいいかなあとも思いましたが、新しい本番靴が素敵な本番を招き寄せ…