お休みの過ごし方
さて、夫の会社も長期の休みに入り、毎日が日曜日です。何か決まってないと落ち着かない小心者なので、自分なりの習慣ルーティーンをつくってみています。
・朝起きてコーヒー飲んだら「その日やること会議」
→ToDoをスケジュール帳に書きつつ予定確認。
ごくたまーにオンラインレッスンがはいっているので忘れないように(笑)
月曜日は1週間分見直すのでちょっと長め。
・身支度ほか
→ベッドメイクと顔(日焼け止めと眉毛)、着替え
・語学
→いろいろ試行錯誤して10時半ごろ開始に落ち着きました。
2ポモドーロ。(ポモドーロテクニックです)
・勉強など
→やらないときもある。やるときは4ポモぐらいやるときもある。
・その他の用事は
→リストアップしておいて、実際にやったらそのあたりの時間帯に書いています。
(実際に使ってるものなので、あちこち消し込んであります)
持ち歩かなくて良いので、たくさん書き込めるA4サイズのノートに、手書きでバーチカル手帳風に枠を書き込み、一応なんとなくの予定を薄いグレーのフリクションで枠だけ囲っておきます。実際にやったら、開始時刻と内容を黒ペンで書いて、マーカーで囲う感じ。ぬりえ感覚で楽しいですよ。使う色はしいたけ占い準拠wで、週によって変えてます。しいたけ占い、なんとなく言葉が柔らかくて、読んでいて前向きになれるような文章なので好きなんです。
このやり方で3週間目に入りましたが、だいたい週に1日ぐらいはくじけてやる気を失…