わ!
28日のシティ・フィルの第九で歌いおさめとなり、名古屋の実家に帰省しています。今年の寒さはなんなんだ!!ハラマキにレッグウォーマー、セーターもカシミヤで頑張っております(笑)
シティ・フィル第九は3年ぶり。門下生はもとより、そのほかの合唱団員のたくさんの方から「一緒に歌えるのを楽しみにしていました」と声をかけていただいて嬉しかった。もちろん、オール初めての方との本番でも仲良しと一緒でも、真剣に頑張ることに違いはないのですけどね!
門下生たちと、なぜかオペラエクスプレスの平岡さん!いつも取材ありがとうございます!
そして客席にはこんな方も!!!
喜びいさんで駆け寄る不審な一ファン的な私(笑)
ソリストはこんな感じ。なかなか豪華な感じでしょう?宮里くんと髪型がシンクロしてますね私。
そうこうしているうちに、こちらの広報も始まりました。
ウラ面にはオペラ界のカリスマブロガー鳥木嬢によるステキな紹介文が載っているので、ご覧になりたい方は気楽にお問い合わせくださいませ!
コンサートで歌曲歌うのは久しぶりのような気がいたします…私はグリーグなどを歌う予定。
今年の後半は自主制作公演が多くてなかなかしんどかったですが、おかげさまで「わ」の会の知名度もあがり、今回の新響《トリスタンとイゾルデ》でも制作のご協力させていただいています。ちょうどびわ湖《ワルキューレ》で大津にいた頃からあれこれと相談いただき、共に作り上げてきた感のあるコンサートです。どうぞ1/20は池袋…