来年の予定など
気圧のアップダウンが激しいですね。体調管理の難しさを感じる季節ですが、ありがたいことに風邪もひかず、年内の本番すべて歌い終えました。
最後の本番は、群馬交響楽団さんとの佐野での第九。素直な声の合唱団に気心の知れたソリストチームで、ベートーヴェンにも喜んでいただける演奏になったかな?
鹿鳴館ぶりの飯森マエストロ、男声はおなじみの村上くんと大沼くん、ソプラノは以前島根で復活をご一緒した馬原さん。安心なチームです❤️
そしてクリスマスな昨日は、恒例の「丸いケーキの日」。レッスンにやってくる生徒たちと、丸い誕生日ケーキをお行儀わるく切らずにザクザク食べるのです。近所の小さなケーキショップで買うのですが、今年はクリスマスちょうどの日なので特別デザインは…と言われたらしいのですが、「サンタを退けてくれればいいですよ」と夫がオーダーしましたら、ちゃんとバースデープレートにお姫様クッキーがついてきました!
クッキーのお姫様が広がったロングスカートなので、「イゾルデだ!」と夫は喜んでおりました。わたし、なかなか広がったドレス着ないですからね(笑)。
あとはニューイヤーのお稽古で年内はおしまい。というか、2日からお仕事なので、年末年始という感じではないかなー。今年は名古屋にも帰らず、こちらで過ごすことにしました。
来年はニューイヤーオペラコンサート(3日19〜21時NHKで生放送です)、そして7日と14日にはご契約者のみですが、ラジオ番組に出演(http://musicbird.jp/pr…